最近ふと思い立って伊豆大島に行ってきました❤
すぐそばにある離島・伊豆大島
伊豆大島は東京から飛行機で25分、ジェット船で1時間45分
夜行の大型客船で8時間かけていくこともできますよ❤
私は竹芝のが交通の便がいいのでいつもジェット船です❤
朝着でも疲れないという方は大型客船も楽しいですよ。
大型客船ならデッキに出ることもできるので、海旅を満喫することができるんです。
今回私が行ったのは東海汽船の大島温泉ホテル宿泊往復ジェット船のツアーで1泊2食付一人12000円でした。
お安いですよね❤
大島温泉ホテル
こんなお安くていいのかしらっていうくらいお部屋も広くてお食事もたっぷり❤
温泉もほんとに最高でした!
お部屋です❤
窓からの景色がこちら
最高ですよね❤
大島温泉ホテルは温泉からの景色が有名なんですよ❤
お部屋からもその眺望がのぞめますので三原山側のお部屋が絶対にオススメです❤
屋上のテラスでのんびり地平線を楽しむこともできます❤
夜には星空観賞会が開かれていてとっても良かったですよ❤
先生が熱心に星空の説明をしてくださって、星座の探し方や星の逸話等とっても楽しかったです
これで12000円は本当にお安いですよね
レンタカー
ツアーとはいえほぼフリーだったので、スクーターを借りて島巡りをしていました❤
大島のレンタカーはいつもモービルさんにお願いしています❤
モービルさんは他のレンタカーよりも格安で借りることができるんです。
スクーター2700円、自動車は3000円です❤
なにより店員さんの独特な雰囲気が面白くって、大好きなんですよね❤
神経質な方だとちょっと厳しいかもしれませんが、ほんとに大丈夫かな。。と思うような応対ですが、一度も大丈夫じゃなかったことがないので大丈夫だと思いますよ笑
スクーターを返す時も、「快適だったかい?」「またおいでー!」と声をかけてくれて、ホッコリ気分になりました笑
今回のお食事
カレーショップ木里吉里さん
チキンカレーセットとドライトマトのピザを注文しました。
カレーはチキンカレーが一番おいしいと思います❤
香辛料がきいていてスパイシーなんですけど、口当たりはとっても甘いんです
玉ねぎをじっくり炒めている甘さなんだそうですよ❤
木里吉里への道は、けものみちのような細い道をずんずん上っていくことになります。
GPSの表示位置とは違う場所にお店があるので注意してくださいね❤
お店のHPにある地図を頼りにいくのがオススメです。
店主さん一人でやっているので予約制、メニューも事前に伝えるようにしてくださいね。
季まま亭
お庭がとってもかわいい季まま亭
大島空港のそばにあります
こちらも木の優しい雰囲気が旅行に来た!という気持ちを高めてくれますよ❤
サンドイッチもとっても美味しかったです。
明日葉のピラフが有名みたいですよ。
スクーターでお散歩中
青い空と緑!
青い空と緑!(ちょっとゴジラ風)
大島には砂漠があって、そこでゴジラ岩というのが有名なんですよ。
あんまり歩きたくなかったので私は行きませんでしたがスクーター散歩でゴジラ風の緑を見つけてしまいました笑
大島動物公園からの景色です
大島動物公園は入園料無料ですが、とってもキレイで、ワオキツネザルにエサをやることができます!
ワオキツネザルたちがまたかわいいんです❤
エサは売店で100円で購入することができます。
エサは殻付きの落花生なので手が臭くならなくていいですよね笑
桜株です。
ラピュタみたいですよね。
苔むした地面がフカフカしてて、幸せな気持ちになりました❤
9月の花
大島というと椿が有名ですよね❤
椿やツツジを眺めに来るのも本当に素敵だと思います。
今回は9月の末ということで、ヒガンバナがところどころに咲いていて、夏の終わりを味わえましたよ❤
ヒガンバナというと赤いイメージですが、大島で白や黄色、オレンジのヒガンバナが飾られているのをよく見ました。
白い彼岸花は、赤と黄色の彼岸花から生まれた雑種で、元々日本にはなかったそうです。
白いヒガンバナとユリを合わせて飾っていたりしてとっても素敵でしたよ。
旅行ってほんとにいいですよね❤
きれいな景色を見て、おいしいものを食べて、食べて食べて食べて食べてもなぜか帰ってくるとちょっと痩せてるんですよね笑
気持ちもリフレッシュできるし、いつもと違うことをするって本当に大事ですよね。
たっぷり温泉に入ったのでお肌もスベスベです❤
次回の旅行予定
私たちは移動させてくれる系のツアーが好きなので、次はクラブツーリズムさんのバスツアーに行こうと思っています❤
特にここにいきたい!!という希望がなくて、ちょっと旅行いきたいなーなんてときはミステリーツアーが本当にオススメです❤
高級温泉ホテルなんて宿泊するだけで2万3万かかってしまいますよね。
ミステリーツアーなら、交通費込み、お食事込み、途中の観光も含めシーズンによっては2万円台でいけちゃうんです❤
しかも老舗のクラブツーリズムさんなら安心ですよ❤
バスがいいバスで疲れにくいことと、添乗員さんがベテランが多いので安心できるのが大きいですよね。
そしてほかのバスツアーに比べて若干お高い値段設定なので、客層がいいんです。
若干お高いとはいえ高級ホテルにお得に泊まれちゃうとおもうと十分お安いですよね。
いちご狩りに行きたい!とか、絶対行きたい場所がある!とか自分で絶対コースを決めたい!とかそういうのがなければ、バスツアーは本当に楽しいですよ。
前日まで何も考えずにフラっとバスに乗ればいいだけ❤
最高の休日ですよね❤
今からとっても楽しみなんです❤
皆様もぜひバスツアーデビューしてみてくださいね
それでは、また❤