こんにちは
皆様は自炊をしていますか?
外食も楽しいですし、おいしいものは幸せだと思いますが、食生活を整えるためにも自炊は大事だと思います。
私は最近キッチンがIHにかわったので、フライパンやお鍋を一気に新調しました❤
どれを買うかいろいろ悩んだんですけど、結果、購入したのがアイリスオーヤマのダイヤモンドコートパンです。
アイリスオーヤマのフライパン
ティファールとも悩んだのですが、ティファールのほぼ同じ内容のセットよりもお安い値段で卵焼き用のフライパンと取っ手が1本多かったので、アイリスオーヤマのものを選びました❤
私が購入したもののセット内容がこちら。
小ぶりの鍋が2つつくのでなにかと便利です❤
2人暮らしにはちょうどいいサイズで、とっても使いやすいです
冷蔵庫にそのまましまえる蓋もついています❤
重ねてしまえるので場所を取らないのが最高です!
この茶色いフェルトのようなものは鍋を重ねておくときに傷つかないように、ということみたいなんですけど、そのうち使わなくなっちゃいそうですよね
期待していなかったんですけど、ダイヤモンドコートのおかげか、表面がラメみたいにキラキラしていてとってもキレイなんです❤
気に入っています❤
やっぱり取っ手が取れる~♪はいいですよね❤
いやー、ほんと、新しいフライパンっていいですね。
ストレスフリーです❤
美容に熱心なお友達なんかはわりとみんな鉄のフライパンに手をだしはじめるけど、私はやっぱりこげつかないフライパンが好きです❤
口コミにもあったので覚悟はしていたのですが、卵焼き用のフライパンが、中央ばかりに熱が伝わるのでクルクルするのがちょっと難しいところが残念ポイントでした。
でもよく温めた後ちょっと冷ましてから使えばキレイに焼けますよ❤
今注目のアイリスオーヤマ
最近NHKの特集で見たのですが、アイリスオーヤマって今急成長しているんですね
シーリングライトなんかは特にこだわりがない場合、アイリスオーヤマ1択といってもいいほどのコスパのよさで、うちもアイリスオーヤマで購入してしまいました。
同タイプのシーリングライトが他社さんでは大体5000円~9000円のところ、アイリスオーヤマなら3000円台だったので、企業努力がすごいですよね。
クーラーやそういった商品では、必須ではないような機能をなくしていくことで、他社と同等の商品を格安で販売することができるんだそうですよ。
アイデア商品の数々
アイリスオーヤマはアイデア商品がとっても多いんです。
商品のどんなアイデアも社長まで通すことで、よいアイデアの芽を摘まない運用なんだそうですよ。
この商品なんて老犬老猫を飼ったことがある人じゃないと思いつかないんじゃないかなって思っちゃう出来なんです。
うちも低い位置にあるごはんが食べにくそうだったので、実家の老猫にちょっと高さのでるごはん台を作ってたんです。
こぼしたりする心配がないようにちゃんと作られているところがとってもいいなと思いました。
そして価格帯も良心的で、飼い主の人が見たらつい試しに買ってみたくなってしまうような商品なんですよね。
うちのにゃんはごはん台でだいぶ食べやすそうにしていましたよ❤
この商品もうちにはドンピシャで笑
キッチンのカウンター下収納を結構長い間探していたんですけど、なかなか見つからなくて、結局オーダーメイドするしかないかと思っていたんです。
奥行15㎝の棚なんてそうそうないですよね。。
そう思ってふとアイリスオーヤマで検索してみたらあったんです。
さすが!と思ってさっそく注文してしまいました笑
よくあるカラーボックスよりもちょっと丈夫な気がしましたよ。
ベニア感がないというか。。中身がつまっているというか。。
奥行15㎝でこんなに収納力があるのかと感動してしまいました笑
他にも美容関係の商品もいろいろと面白いものがあって、見ているだけでも結構楽しいです
ちょっと困ったときにはアイリスオーヤマに助けを求めてみるといいかもしれませんね❤
今回アイリスオーヤマの公式サイトで購入したのですが、アイリスオーヤマの公式サイトもなかなかすごいんですよね。
会員になると10%引きで購入できて、おまけにポイントもついちゃうんです。
私が購入した時はキャンペーンで1000円分のポイントがもらえたので、結局ほとんどタダみたいな値段でオーブントースターも買えちゃいました❤
今日本企業がどんどん海外に吸収合併されてしまったり縮小したりしている中、数少ない成長している日本企業です。
応援してあげたくなっちゃいますよね❤
それでは、また❤