毎日のドライヤー、大変ですよね。
私もロングヘアなので、結構時間がかかってしまいます。。
その時間を、美容時間に替えられたらとっても素敵ですよね。
毎日20分、今から別に美容時間を取るとおもうと大変ですが、ドライヤーなら毎日使っているものだから、まったく苦労せずに美肌・美髪習慣が作れると思うととっても幸せです❤
そんな幸せをもたらしてくれるのがリュミエリーナのヘアビューザーです。
使えば使うほど美髪が叶い、そしてさらに美顔効果があり、風を当てるだけでキメが整い、潤いが増し、リフトアップまでなしえるという驚異のドライヤーなんです。
今回はヘアビューザーのラインナップと一緒に、オススメ商品について書いていきますね❤
ヘアビューザーの選び方
ヘアビューザーはどの製品もとっても人気です。
一時期は売り切れ続出で購入できない時期もありましたね。
ヘアビューザーの種類は次の3つです
- エクセレミアム2
- エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル
- レプロナイザー 3D Plus
外観
1.エクセレミアム2
2.エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル
ちょっとゴツい感じ。
3.レプロナイザー 3D Plus
私は白いほうが好き❤
それぞれの特徴についてまとめてみました。
エクセレミアム 2 |
エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル |
レプロナイザー 3D Plus |
|
型番 | HBE2-G | HBE2D-P | REP3D-G-JP |
発売時期 | 2014年12月 | 2015年12月 | 2016年12月 |
重さ | 約615.5g | 約704.5g | 約722g |
風量 | △ | 〇 | ◎ |
コード長 | 2.0m | 2.6m | 2.6m |
温度 | 120~140℃ | 110℃ | 110℃ |
メーカー保証 | 1年 | 6カ月※ | 6カ月※ |
仕様 | 家庭用 | プロ仕様 | プロ仕様 |
価格(税込) | 24,300円 | 35,640円 | 41,040円 |
使用感
発売時期は、エクセレミアム2→エクセレミアム2D-plus→レプロナイザー3Dの順番ですね
エクセレミアム2から、温度を少し下げて風量を少し上げたのが2D-plus、さらに風量を上げたのが3Dになります。
熱は髪へのダメージになるので、温度は低いほうが嬉しいですよね❤
風量だけではなく特殊セラミックスの量も増えているそうで、メーカーHPでは、「ヘアビューザー2を連続使用しても2D-plusで得られる髪質を体現することはできない」との記載があります。
私の個人的な体感では2でも2D-plusでもさほど大きな変化は感じられない気がしました。
人によっては変化を感じられることもあるようで、友達は2D-plusを購入していました。
このわずかな差に1万円出せるなら2D-plusなんでしょうね。
私はちょっとよくわからなかったのでエクセレミアム2にしました。
色が白くて好みなのと、重さが少し軽かったことも理由です。
ただ、この時はレプロナイザーがまだ発売されてなかったんです。。
レプロナイザーは体感で結構変わります。
エクセレミアム2は風量が結構弱めなんですけど、ここが大幅に改善されています。
今買うならレプロナイザーかもしれません。
重さ
ドライヤーの重さ、私はわりと重視するんですけど、どうでしょうか
- エクセレミアム2 約615.5g
- 2D-plus 約704.5g
- レプロナイザー 約722g
エクセレミアム2とレプロナイザーだと100gちょっとの差があるんです。
これが結構大きいんですよね。
片手で長時間持ち続けるのでエクセレミアム2のほうが楽だと思います。
でも、その分レプロナイザーは風量が多いので乾くのも早くなりますよ❤
コード長
コード長が長くなって使いやすくなったと友達は言っていましたが、ドライヤーにコードそんな必要?って私は思っちゃいます笑
お部屋のレイアウト次第だとは思うんですけど、私は2mで特に不便を感じていません。
保証期間
エクセレミアム2は保証期間が1年なのに対し、2D-plusとレプロナイザーは6カ月なんです。
エクセレミアム2が家庭用なのに対し、2D-plusとレプロナイザーはプロ仕様とされているからなんです。
でも、2D-plusもレプロナイザーも一般家庭で使用する場合はWEBから申請することで保証期間を1年半に伸ばすことができるんです。
家庭用なら業務用ほど使用頻度が高くないですもんね。
ただ、この申請は正規販売店から購入した場合だけできるんです。
2D-plusもレプロナイザーを購入する際は正規販売店で購入しないとですね❤
まとめ・オススメのヘアビューザー
私のオススメはやっぱりエクセレミアム2です。
大きな理由はやはり軽さと安さでしょうか。。
レプロナイザーもかなりいいと思います。
ただ、ヘアビューザーを使ったことがない人に4万円のドライヤーを勧めることができるのかというと、そこまでの差があるのかな。。と思ってしまうんです。
エクセレミアム2を使って、もしこの先エクセレミアム2が壊れてしまったら、私はレプロナイザーを買うと思います。
使い続けて十分効果が体感できているからです。
実は、今後、エクセレミアム2は買えなくなってしまいそうなんです。
それというのも、メーカーさんはエクセレミアム2の販売を終了し、今後はレプロナイザーを販売していきたいみたいなんです。
となると、しょっぱなから3万、4万のドライヤーを買わなくてはいけなくなります。
の価値はありますけど、ちょっと辛いですよね。
なので、レプロナイザーを買おうか悩んでいる方は、ゆっくり悩んでも大丈夫ですが、エクセレミアム2の購入を検討されている方は早目の購入をオススメします。
早くケアを始めれば、それだけ結果も早く出ますよ❤
でもドライヤーって毎日使うものじゃないですか。
毎日の積み重ねって結構差が出ると思うんです。
4万円がお財布から出て行ってしまうと思うと躊躇するけど、その時だけのものではないんです。
例えばメーカー保証の1年半使い続けたとしたら、どれも1日50円前後です。
- エクセレミアム2なら1日44円程度
- 2D-plusなら1日65円程度
- レプロナイザーなら1日75円程度
2日に1回ジュースを我慢するくらいですよね。
ジュースを我慢して、無駄なカロリーも取らず、髪も美しくなれると思えば。。!
将来への投資と考えてもいいかもしれませんね❤
ご購入は正規販売店からがおすすめです
残念ながらヘアビューザーは結構偽物が出回っています。。
高価な分、偽物業者も多くなってしまいますよね。。
保証期間の延長申請も正規販売店からの購入に限定されるので、お気をつけくださいね❤
ちなみに2D-plusでもいいと思います。
2D-plusだけデザインが違うし、ちょっとメタリックなほうが好きな方は2D-plusですね。
エクセレミアム2よりも大幅に改良されていることは確かなので、まずは2D-plusという選択も正しいと思います。
料亭などでは、松竹梅の場合、日本人は竹を選ぶ方が多いそうで、そのため竹が一番利益率が高く設定されていると聞いたことがあります。
ヘアビューザーには当てはまらないとは思うんですけど、私はなんとなく笑
皆様も自分へのご褒美に毎日の美容ドライヤーを手に入れてくださいね
それでは、また❤